• No : 873
  • 公開日時 : 2022/01/12 09:33
  • 更新日時 : 2023/01/23 14:02
  • 印刷

【メロン】実を付ける孫づるはどれを選べばよいか教えてください。

回答

子づるの8節目までの孫づるは摘み取り、9節目以降の孫づるは伸ばします。
孫づるに実が付き、ピンポン玉サイズまで育てば落果しなくなるので、大きくて形がよい実を残して、多く付いた実を摘果します。
実の着果が確定した孫づるは実の先に葉を2枚残して摘芯します。
 
 
 
 

アンケート:ご意見をお聞かせください

ご意見・ご感想をお寄せください お問い合わせを入力されましてもご返信はいたしかねます

よくある質問