よくある質問
>
花
>
アスター
>
【アスター】茎が黒くなり上の方から枯れてきます。原因と対策を教えてください。
戻る
No : 968
公開日時 : 2022/01/14 17:35
更新日時 : 2024/08/23 16:29
印刷
【アスター】茎が黒くなり上の方から枯れてきます。原因と対策を教えてください。
カテゴリー :
よくある質問
>
花
>
アスター
回答
<原因>
茎が黒くなって枯れるのは、フザリウム菌による萎凋病が疑われます。
<発生要因>
発病した後に病原菌が土の中で長期間生存して、翌年も萎凋病が発生します。
水はけが悪く、過湿になる土では、病原菌が増殖しやすく、アスターも根傷みを起こして立枯病にかかりやすくなります。
<対策>
発病した花壇は栽培を休ませます。
鉢やプランター栽培では、新しい用土を使用し、鉢やプランターも消毒します。
フザリウム耐病性品種を栽培します。
アスターの育て方・栽培方法はこちら